7/302025
(水)
「26聖人聖画等プロジェクト」取材映像のご紹介
前田枢機卿様が進めておられる「26聖人聖画等プロジェクト」について、先日、ニュース番組内で紹介される機会がありました。
皆さまにもぜひご覧いただきたく、限定公開の映像とともにご案内いたします。
「26聖人聖画等プロジェクト」は、1931年に日本画家・岡山聖虚(おかやま せいきょ)によって制作され、バチカン美術館に献納された掛け軸形式の日本画「日本二十六聖人図」(全26幅)を対象とした取り組みです。
100年近い時を経て劣化が進んでいるこれらの聖画を、修復・再生し、日本での里帰り展示を目指して活動が進められています。
このたび、玉造教会に展示された「日本二十六聖人図」の一部と、前田万葉枢機卿様のコメントが、MBS(毎日放送)の報道番組内で紹介されました。
取材映像は、MBSニュースの公式YouTubeチャンネルにて公開されております。ぜひ以下よりご覧ください。
展示は現在、カトリック玉造教会にて公開されています。
実際にご覧いただくことで、作品のもつ静謐な祈りの世界を感じていただけるのではないでしょうか。
【展示情報】
会場: | カトリック玉造教会 |
会期: | ~2025年9月15日まで |
観覧料: | 無料 |
公開日時: | 毎週 火・木・土・日曜日 午前10時~正午/午後3時~午後6時 |